顧客エンゲージメントの高め方~事例に学ぶコミュニケーションを活性化させるWebサイトづくりと運用方法~2021.9.28(火)14:00~17:00


CONCEPTデジタル社会で信頼を築くリレーションシップ
企業がブランドアフィニティ(ブランドへの親近感)を獲得するためには、顧客との間に長期的な信頼関係を築くことが重要です。昨今は、特にデジタルを活用して顧客との関係を強化する取り組みが注目されています。
2021年3月にWOW WORLDとコネクティで初開催したオンラインイベント「DIGITAL RELATIONS」。多くの企業のWeb担当者様より、デジタル施策を進める上でに大いに参考になったというお声をいただき、この度、第二回を開催する運びとなりました。企業と顧客のリレーションをメール配信システムやアンケートシステムで支援してきたWOW WORLDと、Webサイト活用で支援してきたコネクティが「オンライン上で顧客との信頼関係をどのように構築するのか」を実際の事例をもとにご紹介いたします。
SPEAKERSスピーカー
-
損害保険ジャパン株式会社
ビジネスデザイン戦略部 課長
清水 廣臣 氏PROFILE
関西学院大学商学部卒業後、損害保険ジャパン株式会社入社。
損害保険代理店の販売支援業務を経て、マーケティング部門にて保険契約データを活用した顧客分析業務、主にBtoC向け損害保険商材のデジタルプロモーション業務に従事。2017年より新規事業開発部門である現部署の立ち上げに関わるとともに、顧客とのデジタル上での直接接点を目的としたCRMプラットフォームの開発に取り組む。2019年7月よりオウンドメディア「SOMPO Park」を活用したデジタルマーケティングの統括責任者を担当。 -
セゾン投信株式会社
代表取締役社長COO
園部 鷹博 氏PROFILE
神戸大学卒業後、P&G、さわかみ投信、ドイチェ・アセット・マネジメントなどを経てセゾン投信入社、2020年6月同社代表取締役社長COOに就任。一貫して個人向け商材の営業支援に従事し、現在は長期投資を根付かせるための事業戦略策定とともに、必要に応じた情報、利便性の提供を追求している。
-
株式会社WOW WORLD
代表取締役社長
美濃 和男PROFILE
明治大学卒業後、みずほ銀行に入行。NTTデータへの出向を経て、証券会社を起業。その後エイジア(現・WOW WORLD)の取締役 経営企画室長に就任。2009年から代表取締役社長。
-
株式会社WOW WORLD
マーケティング部長
中村 竜次郎PROFILE
日本大学芸術学部卒業後、制作会社にて広告やWeb制作等にプランナー、コピーライター、ディレクターとして従事。事業会社でのマーケティングコンサルタント、自社マーケティングの責任者を経て、2021年3月に株式会社WOW WORLDに入社。同年4月より現職。
マーケティングと広報・PR・ブランディング領域を担当。 -
株式会社コネクティ
代表取締役社長
服部 恭之PROFILE
神戸大学経済学部卒業後、ソニー株式会社就職。
本社人事部配属後、商品企画部、戦略部などの多様な職種を経て、2005年12月にソニー株式会社を退職。
経営者発掘プロジェクトを経て株式会社コネクティを創設。
米Business Week誌が選出するアジアの若手起業家ベスト10に選出される等、国産クラウドサービスの推進に尽力。また個人として音楽や映画の分野でも実績を残す等、働き方改革時代における新しい経営者としてもその活動が注目されている。
ABOUTイベントについて
コロナの勢いが衰えない中、デジタルを活用して顧客との関係を強化していくことが企業にとって需要課題になっています。
本イベントでは、企業と顧客のリレーションをメール配信システムやアンケートシステムで支援してきたWOW WORLDと、Webサイト活用で支援してきたコネクティの2社共同で「オンライン上で顧客との信頼関係をどのように構築するのか」を実際の事例をもとにご紹介いたします。
事例として、損害保険ジャパン株式会社、およびセゾン投信株式会社の2社に登壇をいただき、デジタルを活用した企業と顧客のリレーションについてお話いただきます。
また、WOW WORLDからコミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」と顧客エンゲージメント強化の成功事例を、コネクティから大企業向けクラウドCMS「Connecty CMS on Demand」を活用したコミュニケーションを活性化させ、企業のリブランディングを伴うWebサイトづくりと運用方法についてご紹介いたします。
PROGRAM
14:00|-14:05 |
オープニング開催挨拶と本日のプログラムをご紹介します。 |
---|---|
14:05|-14:20 |
キーノート「WOW」があふれる企業と顧客の関係づくり 株式会社WOW WORLD 弊社は本年の7月1日に「人と技術の力で、驚きがあふれるセカイを。」をコンセプトに、エイジアから社名をWOW WORLDに変更しました。新社名に込めた想いのご紹介とともに、本イベントの趣旨にもつながる企業と顧客の「WOW」があふれる関係づくりについて説明いたします。 ![]() |
14:20|-14:50 |
セッション1CRMプラットフォームを活用した顧客とのデジタルコミュニケーション活性化の取り組み 損害保険ジャパン株式会社 IoTの進化による新たな競合プレイヤーの登場、少子高齢化などの社会環境の変化や、モノからコト、所有から使用といった消費者の意識が変化する現在において、損害保険業界でも顧客とのデジタル接点の強化が必要不可欠となってきています。本セッションでは、CRMプラットフォームである「SOMPO Park」でのお客さまとのエンゲージメント向上施策やオウンドメディアを活用したマーケティングの取り組み事例をご紹介します。 ![]() ![]() |
14:50|-15:00 | 休憩 |
15:00|-15:20 |
セッション2WEBCASと顧客エンゲージメント強化の成功事例のご紹介 株式会社WOW WORLD 企業と生活者のインターネットを介したコミュニケーション手段は、メールやSNS、Webサイト、スマートフォンのアプリケーションなど多岐にわたります。本セッションではその中でも特にEメールでのコミュニケーションに注目し、WEBCASの導入企業が実施する顧客エンゲージメント強化施策の成功事例をご紹介します。 ![]() |
15:20|-15:40 |
セッション3顧客と企業の共創を生み出す、パーパスを中心としたサイトリニューアルの勧め 株式会社コネクティ 最近パーパス(Purpose)と呼ばれる“企業の存在意義”を、明確に打ち出す形でコーポレートサイトでの表現方法やコミュニケーションを変えていくようなリニューアルが注目を集めています。 ![]() |
15:40|-15:50 | 休憩 |
15:50|-16:30 |
セッション4共感を生むWebサイト構築とCMSを活用したコミュニケーション深化 セゾン投信株式会社 10年、20年と長期にわたり顧客とのお付き合いが続く当社のビジネスモデルにはコミュニケーションが極めて重要です。 ![]() ![]() |
16:30|-17:00 | パネルディスカッション |
SUMMARY開催概要
日時 |
2021年9月28日(火)14:00~17:00 |
---|---|
会場 |
オンラインLIVE配信&後日オンライン動画配信 |
対象 |
Web担当者様、マーケティング担当者様、広報担当者様 |
主催 |
株式会社WOW WORLD https://www.wow-world.co.jp/ |
参加費 |
無料 |
参加条件 |
お申し込みは事前申込制とさせていただきます。なお、登壇企業の同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。 |
参加方法 |
|
禁止事項 |
参加条件に記された条件を満たす方のみ、受講可能です。 |
お問い合わせ |
株式会社コネクティ 広報担当 |
COMPANY主催企業
株式会社WOW WORLD
WOW!
期待を超える“何か”と出会った驚きの瞬間。すばらしいシステムやサービスを体感したとき。
自分では気づいていなかった欲しいモノやコトを絶妙なタイミングで薦められたとき。
WOW WORLD(ワオワールド)はコミュニケーションシステムとサービスの提供を通して、企業とその顧客の間にうれしい驚きの瞬間をつくり続けます。
WEBCAS
WEBCAS(ウェブキャス)シリーズは、企業とお客様の双方向コミュニケーションを、メールやアンケートをはじめとする多様なチャネルで実現できるシステムです。
EC運営企業、メーカー、生命保険、金融機関、官公庁など、大手企業を中心に7,000社以上の採用実績があります。
株式会社コネクティ
株式会社コネクティは、グループやグローバルに事業展開する大企業に最適なクラウドCMSの導入や、サイトリニューアル、デジタルマーケティングなど、Digital Growth Partner(デジタルグロースパートナー)として、Web戦略をワンストップでサポートします。